嵐のあとに 秋をさがして NO:1396
被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
ここ屋上庭園は、今回よりも前回の台風で大きな被害が出ていました。

サルビア レウカンサの紫色の波の向こうに見える景色。
二本あるシャラの木のうち、一本が強風で倒れ込みました。
残された一本には支えをして、見守ることになりました。
屋上庭園、おなじみの秋の風景。
少し変わることになりました。

サルビア エレガンス
パイナップルセージとも呼ばれるこのサルビアは
美しいイエローグリーンの葉が特徴ですが、秋の始め頃から
鮮やかな朱色の花を咲かせます。

強風に耐えたキンモクセイのまわりには
甘い香りがただよっています。
手前は イトススキ モーニングライト
光に透ける穂がやさしく輝いています。

これぞ秋、というものを見つけました。
ムベ。 アケビの仲間です。

だいぶ色づいてきました。
今年はいつもよりたくさん実がなっているような気がします。

こちらは、野バラの実、ローズヒップです。
もう少し経つと、赤くなってきます。
鳥たちのごちそうになるかもしれませんね。

すぐそばにこんなものを見つけました。
ピオニー、シャクヤクの花がらです。
秋が深まってきそうな予感がします。

海上公園のニシキギの葉が一枚、色づいていました。
紅葉シーズンの始まりです。